2013年4月12日金曜日

経験不足を補いたい



横と縦以外にもななめ45度を引けるようになりたいです。
難易度は高いです。けど、線の中では、縦線と横線に次いで簡単な方だと思いますし、基本的なところだと思います。
真横と縦は結構捉えられますし、ずれてたら分かりますが、なんで斜めだと分からないんでしょう。
その能力があるかないかでも大きく違いそうな気がします。

絵をかきたてのころは。本当は右下がりになっていなきゃいけないところが、右あがりになっていても、まったくその違いに気付けずに、どうして見本と違うんだろうって思ってたことだってありました。
それだけは絶対にダメだと思って、線の練習を続けてきましたが、最近はそういう単純な間違いもへってきたと思います。
想像の中でグリッドがおけるようになれれば完璧ですね。

あらゆるラインから間違いを正確に見つけられるようになったら、またデッサンの力も大きく変わると思います。



ナナメ

今日は昨日から描いている絵の線画を仕上げようと思いましたが、さっそく小指が痛くなってきました。実はナナメの線をひいている時からあった感触でした。
引くときに力が入ってしまうと、辛いのかも知れません。

後は、それが関係しているのかどうか。絵を描いている時に、むしょうに気持ち悪くなる時がありました。この似たような気持ち悪さは何度も経験していますが、集中しすぎているために、自分が気持ち悪くなってきていることに、気が付かないのです。

例えば、以前であれば、ゲームや、タイピングの練習をしている時。はじめは、体の中に起こった変化について、そろそろやめとけって意味なのかな? って思うのです。
「でも、まだまだ全然やりたい。それに、今とても良い感触できているのに良い感じなのに。」
そしてまた、体が気持ち悪いという反応を返します。

この応酬がどんどん強くなって、もう体が限界になって、意識として、分かったもうやめるからってなるんですけど。

やめてから気付くと、単純にお腹がすいてる場合のことが多いです。
本当のところは分かりませんけど。
あ、そういえば8時間ぐらい何もたべてないじゃん。と。

でも本当のところをいうとそれも分かりません。
ひょっとしたら超右脳モードの状態なのかも知れません。
右脳モードに強制的にきりかえるやりかた(30分右目を閉じるってやつ)をしたときも、こんな感じになりましたから
うぉおおおおぉぉ。だめだあぁぁ辛い。イクゥゥゥって感覚。




1週間がとても長く感じます。
まだ一週間たってなかったんだと思いました。
明日は土曜日。休憩の日です。
たぶん絵を描くと思います。
電王戦、塚田さん頑張ってください。





絵の絶対的な経験不足をどうにかしたいです。10年間毎日描いてる人に比べたたら、単純に描いてないと言うだけの差が大きいです。
どれぐらいで差を縮められるんでしょう・・・。

10年間毎日1時間描いている人に追いつくには
1年間毎日11時間描かなくてはなりません

でも、10年間毎日1時間描いてる人というのは、それだけを経験しているわけではないですからね。
1年間毎日11時間描くということは、もう、ほとんど絵についてしか経験していません。
きっと、つまらない人間になってしまって、そんな人間の描く絵もつまらないものでしょう。


そして、実際に10年間絵を描いている人が、1日たった1時間しか描かないというわけはありません。少ない人から多い人まで考えてみても、3~6時間は描くでしょうしね……。 

一日中描いているキチガイみたいな人も当然いるわけです。




描けそうって思うことがあります。
この構図いいですねぇと思いながらエロCGを見ていますと、これぐらいなら自分にも描けそうなんだけどなと、自惚れたような気持ちになってきます。というのは、模写することが出来そうって意味なんでしょうけど……。
何もないところにそのCGを描くのは至難の業です。それが出来るようになればいいんですけどね。



最近顔の筋肉を動かしまくるのが気持ちよすぎてやめられません。
チック症みたいになってます。人前ででてこなきゃいいんですけど。
特に顔面の筋肉で首筋を引っ張りあげるのがほんとに気持ち良いです。イクゥ。

この首筋ピクピクは、女の子とセックスしている時に見せてあげたら喜ばれるんだろうか。
いやぁん、ドロマスさんの首筋ピクピク動いてとってもセクシー(はぁと)




模写ではないが何かを見て描いた

今書いてる絵。2日かかってもまったく仕上がっていません。
それなのに、ここまで描くのに、今からなら一瞬で追いつく気がします。
絵が上手くなるってこういうことなのではないかと思いました。

影が難しすぎます。今日には絵が完成するかなと思ったんですが。全然完成しませんでした。
絵を仕上げるのはまだまだ先かなと思います・・・。
ラフのときも少し影を意識してみようかなと思いました。
というかやっぱり面を考えるというところが足りていないのでしょうね。



30秒ドローイング

眠気の限界がくるまで、絵を描いてしまったので。他にやりたいことあっても、手が回りません。
30秒ドローイングももっとやりたいです。

最近、間に合ってない感じもしていますが、自分では全然満足いく出来です。
ただ、少しこだわってるところがあって、間に合っていないのです。
眠いからとかでもありません。見直しともしたいんですけど、それは眠いから無理です。
15秒も描きたい。

脳みそがジンジンします。
おやすみ


0 件のコメント: