いつも、ドローイングマスターへの道というフォルダの中に、月別、日別にフォルダを作って、絵とメモ帳を保存しているんですけど。
文章をもう一度書き直す手間があるので、大変です。
たいしたこと書いてないんですけどね。
最初っからブログに乗せるつもりで書いとけって話ですしね。
自主を促される変態
美術館で露出していた変態を捕まえる相田マナ。
全く関係ない落書きが、かわいくかけたので、それも色を塗りました。
3時間ぐらいでした。
クオリティはかけた時間に比例しますよね。
いつも線画描くたびに、死にたくなるんですけど。色を少しでもつけるとマシになりますね。
すごく救われた気分になります。
線画はとても好きなので、理想の線画に近づけるように日々努力したいです。
線のきれいな人に憧れます。
なんでキレイな線画かける人いるのかが不思議です。
仕上げると、簡単なものでも、燃え尽きた感がでてしまうので、あんまり簡単に仕上げてしまうともったいないかもしれませんね。
じっくり時間をかけたほうが。
靴が描けるようになりたいですね。課題が多すぎます。
一応下書きも
線画に移行するには、下書きが雑すぎますかね。
ほとんどラフの一発描きから線画に入りましたからね・・・。
線画にする過程で直したりしてます。
左右で同じ目が描けないのは致命的ですね。
なんか左と右で別人みたいです。
線
手の進む方向によって、進んでる感覚が全然違います。
普通に線を引いているときでも、ペンタブを動かしている感覚以上に、進んでないって感じることがよくあります。
また逆も。
特に、書きなれていない方向からのストロークは、本当にマウスが加速しているかのような感触です。
アタリッチャン
色んな角度からおっぱい描くだけで妄想が膨らみますね。
ラフ
今日はあんまり考えたことはありませんでした。
思考停止してますか?
思考停止して、どんどん吐き出して、頭の中に余白を作ることも大事だと思います。
すぐに頭一杯になっちゃいますしね。
空っぽの方が知識詰め込める。
男の人にまたがられると、同姓でもドキッとしちゃいますね。
おしりのくぼみや、骨盤が皮膚に突き出しているところなんてセクシーだと思うんですが。女性にもセクシーに見えるんでしょうか。
ラフラフ
ポーマニと清書をやってたんですが。急にイメージがわいてきたので。
オリジナルキャラです。
いたずら好きの妖精ちゃん。
いたるところに爆弾をしかけて、人を脅かしますが、ついにつかまってしまいます。
基本に帰れ
いつもここから
30秒ドローイング
手が痛い。
手が痛くなる練習方法とかは、本当にやらないほうがいいかも知れません。
30秒ドローイング、本当に最近腕が痛くなってきたので、やめようかなと思ってます。
結局今日はやったんですけど。
手が痛くなることに、思考を取られてしまうのが本当にもったいないですしね。
吸収力がなくなりそう。
夜寝る前なんかも。どうやったら手が痛くならないかなどを考えたりしますし。ほんとに思考の無駄です。
ただし。
描き過ぎているから手が痛くなるだけなのかも知れません。
ネガティブスペース
興味のある練習方法ですけど。上手くいかなさすぎて、いつもやっていません。
これから練習しようかなと思い始めたんですけど。
上手くなる気がしません。これがピッタリかける人が信じられないんですけど。
毎日やってれば上手くなるんでしょうか……。
でも輪郭は本当に大事。バランス感覚も。
バシっと捕らえられるようになりたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿