学んだこと
体はシルエットで考える
真っ黒に塗りつぶしても魅力的な絵に見えるように
これは、大きなヒントを頂いた気がします。
ネガティブスペースで練習したいですね
情緒がほんとに安定しません。
自信まんまんだったり、自信がなくなったりします。
15秒ドローイング
30秒ドローイング
下書きから線画、塗りまで
体を描いても、パーツごとの説得力がなさすぎる。全体のバランスというのもあるかもしれない。
部分部分をほりさげて強化したい。
(模写です。)
大きな胸は体のラインに乗る。
肉も脂肪も土台には骨がある。
体はやや、円柱気味で、胸の場合、肋骨に支えられている。
ラフを生産する。
ラフでかなり上手くなれればいいですね。ラフで使えるポーズを増やしたいです。
ずっと前にかいたラフよりは上達してるような気がします。
していないような気もします。
今日はたくさん描きました。
まだまだ描き足りません。
ニコニコ動画も、youtubeも見ず。いえ、見ながら描いていてもいいとは思いますけど。特に、瞬間を切り取っての模写とかもたまにやりますし。
それをやろうと思って動画をさがすと辛くなりますけどね。
偶然に良さそうな動画がみつかって。その動画に集中してみる価値もないときぐらい。
動画からきりとって描こうとする場合、この動画はだめだな。この動画もだめだなとなって、探し出すと、本当に時間の無駄になることが多いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿