26日ははほぼアナログ。ここ一週間で、紙にも絵をたくさん描いたけど。はじめに用意した500枚のコピー用紙はほとんど減ってない気がする。 裏表で150枚ぐらいは描いたかな。
この一週間では全部で10枚ぐらいかな・・。ほとんどラフにも満たないものだけどね。
何も考えてないし、あんまり描いてもない。
アップロードしてもしょうがないかなってレベルのものもだけど。
友達の前でひょっとしたら、マリオを描く機械なんかがあるかもしれないから。(絶対ないけど)
ちょっと、ドロマスくん、マリオ描いてみてよ。って言われた時のために、今オレがマリオを消しゴムなしで描いたらどうなるかってテストをしたんだけど。
その絵でもアップしておこ~~。
マリオだって分かるんだけど。そんな風にかいちゃう!? って絵を描いて、驚かせたいよね♪
ランニングをはじめるか迷ったあげく、始める。
さっそくスポーツ用品店にランニングシューズを買いにいって、店員に選んでもらい、予算は1000円ほどオーバーしたが、買った。
ほとんど、続く気はしてないんだけど、朝走ろう。5時ぐらいにおきて山に行って走る。
27日の夜に買って、ランニングコースのある山まで、そのまま自転車で下見に行ったが、傾斜が5度ぐらいの長い長い坂をずっと自転車で上るだけで死にそうになった。
ほんとに走れるのかこれ。
だけど、くだりの坂をずっと自転車でかえってくるのは気持ちよかった。
そして、28日の朝。5時である。
ランニングコースまでは自転車で行こうと、また山を登ったが。それだけで気分が悪くなるぐらいフラフラになった・・・。
もう走るのはやめてそのまま帰って来たんだけど。ほんとに吐きそうだった・・・。
体力が思っている以上にないのを痛感しました。
ほんとに、よく帰ってこれたなと思うぐらいボロボロになったが、気力だけでなんとか家にたどり着いた。布団に横になったが、どの体勢が楽なのかも分からず、しばらく苦しみが続く。
本当は、絵を描く目的もあったので、横になりながら、せめて今日見た景色はどんなだったかをイメージしながら、気が付いたら1時間ぐらい寝てた。
疲れたら休みながら絵を描けばいいやって思って、道具も持っていってたんだけど、余裕はなさそうですね。山で走るのはやめようかな・・・。移動だけで死ぬから。
近所の川沿いでも走るかな~~。
運動らしいことはここ1週間ぐらいしているけど。覚悟してた筋肉痛にはまだなってない。わりと、筋肉痛になる体質だとは思ってたんだけど。不思議ですね。
体力がなかったのは悲しかった。
まぁ、その体力をつけるためにランニングはじめよ~~っと。
あと、いきなり走るのもやめたほうがいいかも知れないね。
10分ぐらいあるいて、体あっためてから走ろうかな・・・。
弱すぎてびっくりする・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿