やっぱりfeedingはメスに限りますね。
骨格とかを考えて描いてる人の絵じゃないからね。
とりあえず絵を終わらせたいという意識・・・。
アニメの根底にあるものを理解しようとし、そこで何が起こっているのかが知りたいと思う。それが出来ないとわかったときに、何人かの人は去ってしまう。
アニメを理解しようとする。それが出来ないとわかったときに、むしろ見続ける決意をする人もいる。
外に出ようと思う人の気が知れません。
外にはむしろ 、何もありませんから。
小学校の頃、中学校1年生ぐらいまででしたら、この道をずっとまっすぐ行ったら……というような冒険心はありました。その時期に外で体験するということは、貴重でしたが、あらかた体験した気がします。
今、外に出ても、ワクワクとした気持ちは絶対に感じられない。轢かれるかも。それだけ。
むしろ、外に、これ以上失望したくないという気持ちさえああります。
梅田まで電車で行っても、自転車でサイクリングしても、知れているなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿