今日は線ばっかり引いてたょ
いつも線ばっかりですけど。
大分ましになってる気がします。
最初からやっとくんだったなぁ・・・この練習
泣けるやん。
ペンタブ初めて買って、初めて線引いたときよりはましになったかも知れませんね。
フリーハンドの実線も、あそこからかなり修正できたなって思いますけど・・・。
椋平広吉(むくひらひろきち)が虹を研究したように、この練習がなんの意味をもたなくても、生涯やりとおして、日記に成果をつけて、有意義であったと言おう~~。
クレイジーですわ
何が起こったのかわからないけど
調子はあがってきたのかも知れません。
昔は、こんなふうに考えられてなかったっていうように考えられてるところがあります。
確実に上手くなってるっていう実感を得ました。
まだ、はっきりとここがダメだっていう欠点も分かってるんですけど。それは徐々に直すとして・・・。
ただ、すこしずつ、つかめたかなって感覚と一緒に成長できるのはいいんですけど。
それが何の確証でもないのが、絵の辛いところですよね。
コマに描くって意識を持つと、描きやすい気がします。
単に見切れているからでしょうけど。
ここまで・・。
線画、色塗りするかは不明・・・。
とりあえず、もうちょっと煮詰めるところまではいきたいですね。
立体で捕らえちゃってるな、面で捕らえちゃってるなって感触がある部分が少しずつですが出てきました。まだまだ立体がつかめないところばかりですが。
プロっぽさという意味ではずいぶん時間がかかりそうですね。
こればっかりはほんとうに・・・。
昨日どんぞこだったわりに、調子あがってきたのでよかったです。
どんぞこでもずっとペン握ってたもんね。
調子がいいうちに全力疾走したいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿