なんども考察しているが
絵をかいてるときの、精神的ではない、肉体的高揚。
線を引いてるときによく感じます。
癖ではないのだけど、首の筋をつかって、大胸筋をもちあげる、これも気持ちよくて、同じなんだと思います。
また、絵を描くときの肉体的な高揚が、精神的にも気持ちよくなる。
天職じゃないかと思う。
この気持ちよさ、高揚は形容しがたいが、体が浮き上がる感覚がある。
下腹部が(性器って意味ではなく。)上に上がってくる感覚。
ジェットコースターで一瞬感じる0G。
あの宙をただよっているような気持ちよさ。
0Gの瞬間を気持いいって感じるかどうかは分かりませんけど。私はそこで絶頂に近い快感を得るので。また0Gから坂を滑り落ちる感覚は。この快楽に対して抗えない。限界を無理やり越えさせられた被虐の快楽があります。
痛みに関しても、快楽に対しても、自分自身では歯止めをかけてしまって、その先に絶対いけないラインがあると思いますが。他者が介することで、有無を得ず、越えさせることが可能なわけです。
ジェットコースターの0Gはある種、自分がそこで歯止めをかけてしまう快楽ですが。駆け下りる感覚は被虐です。
行き過ぎた説明になりましたが。
線を引いていても、被虐にはなりえない。そこでは、自分自身で歯止めをかけてしまうラインがあるからです。線を引けば引くほど快楽がますのは、自分の許容をすこしずつ越えていくからでしょう。
ペン入れもその高揚の中で行いたいですね。
線を引く練習は、むしろ、快楽の中で行おうとする。
ペン入れは、自分の中で、まだまだ作業という感覚があります。
逆でしょと。
逆でしょ。
線は左から下、右から左に引くほうが、綺麗にかけるようになった気がします。
手つけているときは、普通に引くほうが綺麗です。
縦はほんとうに無理がある。出来る人いるのかなって疑問。
眠らなくてはならないのかなん。
眠らなくていい人が昔、テレビで紹介されていましたけど。実際には、おきているようでも睡眠状態を脳の中で作っているようです。そうなれないかな。
脳だけ寝ているという状態は、実体験でもいくらか経験があります。やはりテレビなどを見ているときに、完全に思考が停止している状態などから、我に返るときに思うわけです。そして、そろそろ寝ようかなと思うんですけどね。
睡眠時間が足りなさ過ぎる。寝たくないと思うのは、中学生以来の感覚です。
このころ、夜眠るのがもったいない気がして、学校で寝ていたから。たいした高校にも入れなかったが。寝たくない~~。
眠くもならなかった。
眠らなくても大丈夫かチャレンジしてみようかな♪
その時間をお絵かきに当てたい。
眠りながら絵をかくことはできないかな~~。
何も考えずにかけるようになりたい。そうすれば可能なはずですよね。
そもそも、描いている状態が自分の普通という状態にしたい。そうはならないですけどね。
呼吸を止めることが、動作であるように。絵を描かないことがしたいです。
足の練習 模写
というか。いざってときには出来るのかってことを確認したいですね。
ブラック企業で働きすぎとか、過労とかいってますけど。会社のためを思えば何でも出来るはず。甘い気がしますね。
ブラック企業の定義は考え直さないとって思います。
むしろ、環境が悪いことをいっていたはずなのに。たくさん仕事しなきゃいけないからブラックだって言う人が多すぎます。
ワタミを擁護するわけじゃないですけど。ワタミはブラックではないでしょ。
ま、自分を追い込んだときに、どれぐらいやれるのかってのを確認したいです。
ほんとに、食欲がなぁって思うんですが。
一回中断すると。復帰に時間がかかってしまいますからね。
後、絵をかいてると、お腹すいてることに気付かない。ほんとにこれが危ないです。
いつも、こんなにお腹すいてたのかってビックリして。食べ物を見ると吐きそうになります。
模写
これ、かなり参考になりました。
はじめからやっとけばよかったってのも思いますけど。
美術解剖学をさわってからでも、より理解が深まる気がしますね。
ここの表現は、美術解剖図的にはどうなってるんだろうってよく思ってましたが。
最近は、あまり参照する気がしていません。
あんなほんよく読んでたなって思います。勉強熱心だったんですね。
見習って何度も何度も勉強しなおさないとなっ。
ウォーミングアップの効果って記事でも描きましたけど。やっぱりずっと描いてると、一日のうちに成長を感じる。成長というか。研ぎ澄まされてくる。
明日また戻りますけどね 笑
ずっと描くってことの効果を感じます。
復習~~
トルソ好きだな。
というか。手足ほんとうに苦手。みんなそこで苦労してるんでしょうけどね。
手足を苦労せずにかけるようになりたいですね。
ポージングを知る必要もあるんですけど。
最近描いてる一枚絵のマナちゃんが座ってるやつ。
足逆じゃん!!
今日は直して、色塗りもほぼ終わったけど、仕上がらなかった……残念。
絵を完成させるの大変だ~~。
結局、目標の3時間前ぐらいに寝ました。
これ以上は身体に悪そうだなってところは越えない。
ワタミもそこまで要求しないでしょう。
これも模写
0 件のコメント:
コメントを投稿