2013年7月14日日曜日

長い長い一週間


-31



思い出し模写

左上が模写 右が思い出し その他は、事後の確認作業。

髪の毛のバランスや、服がひどい 笑

基準線を意識してかけましたし、実際に模写したときに、こだわった線の曲がり具合などは、部分的に継承されていたと思います。

やっぱりそこそこよい練習方法だと思いますね。
これを繰り返せば、サヴァンのような超絶な模写能力が手に入ると思います。



これはその後の模写

アニメ4分ぐらいしかすすまなかった。



ここ一週間はほんとうに分岐点だと思いました・・。
なんとか一週間のりきって、まだまだやっていきたいなって思いましたけど。

ちょうど一週間前に、やめようかどうしようか本当に悩んでいたんですけど。そうやって、悩むことはこの先も何度もあるでしょうが。もう、また1週間後や2週間後に訪れても不思議ではありません。

諦めるのが簡単すぎるので怖いです。やめようと思えばいくらでもやめられますからね。
努力って、なんでこんなに簡単に諦められるんでしょうね。
これが人生だと思うと本当に悲しいことです。
自殺しちゃう人の気持がよく分かりますが。そんなのはいやだと思います。



・その他4枚ほど絵を描きましたが。どれも雑ですし、ゴミでしたね。
もっとどや顔でアップロードできる絵が描きたいです。

枚数ではないと分かっているんですけど。少ないと、今日一日、何をやっていたんだと思わされます。



表現方法を確定する段階に入っている気がする。
というか。その段階にはずいぶん前から入っていたけど、気付かなかった・・。
絵を描き始めるってことが、そもそも、そういうことだったんだろうなと思います。

0 件のコメント: